Home > 診療案内 > 歯の移植(自家歯牙移植)

歯の移植
(自家歯牙移植)

自家歯牙移植とは

自家歯牙移植は、虫歯等の理由で抜歯が必要になった場合に健康な親知らずや位置の異常などにより使用されないご自身の歯をその部位に移植する方法です。歯を失ってしまう際の治療の選択肢としてはブリッジ、インプラントが挙げられますが、自家歯牙移植も考えていただきたい治療方法であります。

ご自身の組織を移植するので臓器移植等と異なり拒否反応のリスクはありません。しかし、高い技術が必要となるため一般的な治療方法として浸透はしておりません。当院では、自家歯牙移植が可能な場合は積極的におすすめしておりますのでご興味ある方はお気軽にご相談してください。

自家歯牙移植が
可能となるためには

自家歯牙移植が可能となるうえで満たさなければならない条件があります。
以下の条件が当てはまらない場合は適応できません。

  1. 健康な移植歯(ドナー歯)がある主に移植歯となるのは親知らず(第三大臼歯)です。親知らずは位置の問題から噛み合わせに機能することは少なく、汚れがつきやすいことから保存する意義が少ない歯になります。そのため移植歯として適用しやすい歯になります。
  2. 移植歯の歯根膜が健康である一度抜歯をした歯が移植後、歯周組織と結合するためには、歯根の周りに存在する「歯根膜」という組織の存在が必須になります。
    歯根膜は歯と骨の間でクッション材の役割をする組織であり、細胞が豊富に含まれていることから再生機能があります。再生機能により歯の周囲に骨組織や歯周組織が再度つくられます。そのため移植歯の候補があったとしても、歯周病により歯根膜にダメージがあると適応できない場合もあります。
  3. 移植歯のサイズが移植する場所に合っている抜歯した穴(抜歯窩)に対し移植歯のサイズが合っていないと入りきらず、再生が不可能となってしまいます。事前の診断が必要になります。
  4. 移植歯の歯根が複雑でない移植歯の歯根の形が単純であるほど歯根膜を傷つけずに抜歯ができます。ベストは歯根が真っ直ぐで1本の形です。親知らずは決まった形がないのでCTによる精査で形を確認する必要があります。

自家歯牙移植の
メリット・デメリット

メリット

  • 歯根膜があることから噛んだ感覚が健康な歯と同じである
  • 周囲の歯を削ることがない
  • 移植後に矯正治療ができる(インプラントは顎骨に結合するため矯正治療により動かない)

デメリット

  • 治療の難易度が高い
  • 移植歯の条件を満たすことが必要である
  • アンキローシス(骨性癒着)を起こす可能性がある
    (アンキローシス:歯根が顎の骨と癒着してしまい、時間が経つと歯根が吸収してしまう)
  • 若年者の方が成功率が高い
    (歯根膜の健康さと細胞の活動性が影響します)