Home > 診療案内 > 噛み合わせ

噛み合わせ
(顎関節症)

当院の
噛み合わせ治療の特徴

当院の噛み合わせ治療の特徴

噛み合わせのバランスや力の要素は虫歯歯周病が大きく影響します。歯や歯周組織に負荷がかかると歯に細かいヒビが入り、虫歯菌が歯の内部に侵入しやすくなったり、歯が揺さぶられることにより顎の骨が溶け出し、歯周病が進みやすくなります。

それ以外にも力がかかることにより中のセメントが溶け出しやすくなり、詰め物や被せ物が取れやすくなる要因にもなります。そのため、治療中治療後の噛み合わせのコントロールは非常に重要です。

歯ぎしりや食いしばりは、虫歯や歯周病の進行を助長する要因の一つです。また、歯に過度な負担がかかるとお口の周りの筋肉や靭帯にも負担がかかり、顎の痛みや肩こりなどの症状を引き起こすこともあります。

当院では、噛み合わせの状態を考えた治療方法をご提案させていただきます。ご疑問点がございましたらお気軽にご相談ください。

噛み合わせの悪さが
身体に及ぼす悪影響

  • 虫歯
  • 歯周病の悪化
  • 詰め物被せ物が取れやすくなる
  • 知覚過敏
  • 歯のすり減り
  • 肩こり
  • 頭痛
  • 顎関節症

噛み合わせ治療が必要な方

  1. 顎が痛い
  2. 口が開けづらい
  3. 顎がカクカク音がして痛い